AoE4 拡張パック 日本追加決定!! [The Sultans Ascend] AoE4 XBOX版も登場

2023年8月23日深夜、XBOX版と共に、Age of Empires IVの拡張パック、The Sultans Ascendが発表されました。
そして10/31、日本を含む2つの新規文明、そして4つの亜種文明の情報が出そろいました!
詳細は以下。
Age of Empire IV
このページは、この拡張パックの続報が入り次第、時系列順に更新していきたいと思います。
そしてこの拡張パック(DLC?)には恐らく新たな帝国が2つ以上、日本が含まれている事がスクリーンショットから予想され、盛り上がっています!(写真右上)。
そして写真左上の騎士はビザンティンのカタフラクトでしょうか?!気になります・・・。






新たなスクリーンショット。

新たな画像は日本の時代4でしょうか。見た目が変わっていない高床式倉庫はランドマークのようです。
そのほか、厳島神社の鳥居や城、ランドマークなのか民族の象徴なのか分からない建物。
金や石の近くに建っている建物は、採掘所と何かを兼ねた、独自建物のようです。鉄工所のような見た目です。

敵の村人に変装して、忍たちで敵の建物を妨害しましょう。その後、発煙弾を使用して消滅します。敵の帝国全体に混乱を広める新しい日本の文明、 入ってきますスルタンの昇天の拡張エイジ オブ エンパイア IV!
steam
敵の村人に変装・・・これはゲーム内でそういうスキルがあるとすると特に見る範囲が多いチーム戦では混乱しそうですね!!発煙筒を使用して消滅した後はどうなるのでしょう。
発売時期ですが、現在のレート戦のシーズン5が2023/10/24に終わるため、このタイミングとなりそうです。

水上門のランドマークとともに新たな時代へ進み、日本文明に神官を訓練する能力を与えましょう。新しい日本の文明で敵を征服しましょう。スルタンの昇天
steam
翻訳しただけなので、日本名はまだ分かりませんが、この厳島神社の鳥居はランドマークで、神主のようなユニットを生産する能力があることが分かりました。AoE3にも似たランドマークの鳥居がありましたが、そちらは経験値を増やす効果だったので全く違うものだということが分かります。
思えばAoEシリーズの時代進化はAoE1からAoE3までの町の中心で研究を行うスタイルでしたが、AoE3の拡張パックで追加された文明(日本・中国・インド)から、ランドマークで進化というシステムが導入され、AoE4のシステムに繋がりました。

新たなコンセプトアートが投稿されました。
すべてのサムライ ユニットと同様に、騎馬サムライには、あらゆるソースからのダメージを完全に無効にすることができる偏向装甲チャージが付属しています。戦いに身を投じ、日本文明で敵を圧倒しましょう。
Steam
侍の鎧には肩に盾が付いているので、そのことでしょうか?チャージはおそらく突撃の事なので、ダメージを完全に無効で突撃。自動で発動されそうです。
突撃をスキルで受け止めて一方的に突撃を決める、とかダメージ無効で少数で攻城兵器を割りに突撃とか、想像が膨らみますね。

重装甲のユニットを倒すことに特化した女武者は、高い機動性と長距離攻撃を備えており、主要な脅威を遠くから倒すのに最適です。登場する日本文明で戦略を立て、敵を打ち負かしましょう。
steam
これは恐らく、流鏑馬騎兵ですね。弓育成所から生産されますが、名前からして女性限定なのですかね。
ゲーム内とは関係ありませんが、日本特有の、重装弓騎兵でしょうか。
重装ボーナスが付きそうな弓騎兵だとすると、かなり強いんじゃないでしょうか。予想ですが、時代Ⅲのユニットじゃないと、時代Ⅱから出てしまうとかなりバランスを破壊しそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません