Age of Empires IV:マケドニア王朝文明 特徴とオーダー
目次
マケドニア王朝の特徴
難易度: ★☆☆
西暦867-1056年
ヴァリャーグ、銀、テクノロジー
文明ボーナス
- 町の人は黄金や石材から銀を抽出し、固有技術の研究に使用する。
- ヴァリャーグ造兵廠の影響下にある採掘所および町の中心では、銀を自動的に生成する。
- 銀を消費することで、ヴァリャーグ造兵廠を通じて技術を3グレード以上に強化できる。
- 領主の時代(第二の時代)で初期ヴァリャーグ親衛隊にアクセスできる。
- ヴァリャーグの牙城からすべての固有ヴァリャーグユニットを生産できる。
- ヴァリャーグユニットは戦闘能力を高める固有の能力を持っている。
- ヴァリャーグ戦陣では、戦闘で倒れたウォリアーを無料で補充できる。
- さまざまな形態のギリシャ火を使用できるユニットを配備できる。
- 輸送船がユニットを降ろすと、一時的に移動速度を上昇させる。
皇帝バシレイオス2世は、ビザンティンの貴族たちが引き起こした反乱を鎮圧
するためにヴァリャーグ兵を雇用しました。北方から船でやって来たこれらの外
国人戦士は、ビザンティンの政治や文化に左右されることなく、皇帝を守る精鋭
の突撃部隊として数世紀にわたり活躍しました。マケドニア王朝は「銀貨」とい
う独自の資源を鋳造し、ヴァリャーグ造兵廠で使用して武器を研ぎ澄まし、皇帝
を守るための技能を鍛えています。
『Age of Empires IV』の「東洋の王朝」拡張パックに登場するマケドニア王朝文明は、ビザンツ帝国の中興期に栄えた王朝を扱っており、ヴァランギアン(北方の傭兵)を中心に戦略を構築します。独自の資源、建造物、ユニットを持ち、戦いと帝国統治を支えます。

ユニークユニット
- アトゲイルマズル(Atgeirmaðr)(軽近接歩兵)
他のヴァリャーグ系ユニットと共に戦うほど「バーサーク(怒り)」能力が高まり、攻撃力や耐久力が向上する。 - ボグマズル(軽遠距離歩兵)
敵の装甲の弱点を突く精密な弓撃を発揮できる特別な弓兵ユニット。 - リダリ(重騎兵)
斧を投げて遠距離攻撃を行い、その後近接戦も得意とする柔軟な戦闘スタイルを持つ。 - ルーンストーン(石碑)
戦闘を讃える碑を立てることでユニットに士気ブーストや記念効果を与える。






ユニーク技術
- ロンファイア剣の技術
ヴァリャーグ親衛隊およびリダリが強力な斧剣「ロムファイア」を装備可能になる。 - Arsenal 技術群
大学と鍛冶場のアップグレードを一括統合した技術パック。各時代ごとに戦力を段階的に強化できる。 - ヴァリャーグ兵器廠
地元の武器に適応する ことで知られるヴァリャーグ親衛隊とリダリは、戦争のニーズに合わせてロンファイアを装備することができます。
建造物とランドマーク
- Varangian Strongholds
Barracks の代替。ヴァランギアンユニットの生産と守備を担う。 - Varangian War Camp
戦場近くで戦死ユニットの補充や再編成を可能にする。水辺に建てれば船の生産も可能。 - Varangian Arsenal
Silverを消費して各種ユニーク技術を研究する拠点。大学+鍛冶場を包括。
時代ごとの進行
- 第1時代:銀の生成システムを整え、Varangian Stronghold で兵生産準備。
- 第2時代:Varangian Arsenal を設置し、Silverを利用した技術研究を開始。
- 第3時代:Riddari の生産が可能に。
- 第4時代:Palatine School による Cataphracts の大量訓練、Foreign Engineering Company による銀を用いた傭兵兵器の雇用、Siege Workshop による Roman Fire(爆発ダメージ攻撃)の開発が可能。
時代Ⅰ
- マケドニア王朝は金鉱脈と岩石露頭で豊富な銀鉱床を発見し、そこに住む村人たちは採掘キャンプで精錬を行い、ゲーム中を通して利用可能な銀鉱床を創出します。銀は、文明全体にわたる特殊な技術の研究に使用される特別な資源です。
- ヴァリャーグ要塞は兵舎に代わるもので、時代が進むにつれて、初期ヴァリャーグ衛兵を含むあらゆる種類のヴァリャーグ部隊を配置し、その地域を防衛できるようになります。

時代Ⅱ

- 採掘キャンプの隣にヴァリャーグ兵器廠を建設すると、銀のパッシブ生成が始まります。兵器廠の技術は鍛冶屋と大学のアップグレードを一つにまとめたもので、各時代において他の文明の軍事力を上回ることが可能です。
- 戦闘で失われたユニットの仇討ちのため、ヴァリャーグ軍の野営地に適した場所を確保し、北方からの援軍を準備しましょう。野営地が水辺に近い場合は、船舶も援軍として選択できます。
時代Ⅲ

- 城の時代からは、ヴァリャーグの要塞または馬小屋からヴァリャーグのリダリを生産できます。
- ヴァリャーグ軍の戦闘陣地をチェックして、帝国のニーズに合わせて増援部隊をすべて選択できるようにしてください。
時代Ⅳ

- 帝国時代に進み、銀貨を使ってパラティン学校で大量のカタフラクトを訓練するか、外国の工学会社を選択して銀貨を使って傭兵の攻城兵器を雇います。
- 攻城ワークショップでローマの火を研究し、衝撃で爆発して時間の経過とともに壊滅的な範囲効果ダメージを与える火のボルトをスプリングアルドに付与します。
ランドマーク
| ランドマーク名 | コスト | 効果 |
| 大ワイン園 | 400/200 | |
| 皇室競馬場 | 400/200 |
オーダー一覧
現在調査中。
























ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません